2025年9月5日金曜日

【地域資源活用】出前講座⑥ 都市計画・景観のまちづくりについて

 今回の出前講座は、中標津町における都市計画・景観のまちづくりについてご講演いただきました。


 中標津町は都市づくり構想として「ツボマップ」というものを作成しています。

まちの大切な場所を町民、企業、団体、行政の協働で、魅力的なまちに変えいていこうとする作戦マップです。

ツボマップには農業高校がある計根別も含まれています。


 協働の景観まちづくりは「みんなの景観なかしべつプロジェクト」が行われています。

このプロジェクトには、本校の研究班も携わらせていただいています。

格子状防風林の他にも、山並みや農業の景観、 河川、歴史的建造物、道路など様々な景観がある中標津町ですが、まちづくりにつなげることができる部分がたくさんあると感じました。

中標津町の魅力を改めて感じることができたご講演でした。

ありがとうございました。 

0 件のコメント:

コメントを投稿