5月1日月曜日、中標津町で唯一イチゴ栽培に取り組まれている「株式会社シンクリッチ」様へ見学に行きました。まずは、イチゴ栽培を始めた”きっかけ”や”想い”について川上様からお話をしていただきました。
| 事務室に入れて頂いた瞬間からイチゴの香りが! |
| 次にシンクリッチ様で栽培されている品種について説明していただきました。 なんだか、邪なことを考えている生徒も... |
| 生徒の気持ちを察してくださり、試食をさせて頂くことに! 遠慮と食欲の間でずっと揺れてました(笑) |
| 続いてハウスの見学! 本校では見られないシステマチックなハウスで勉強になります! (こんな笑顔の生徒たちですが、花粉媒介虫に終始おびえていました) |
| 包装資材へもこだわりのあるシンクリッチさん。 教員の私も初めて見る構造でした。
|
頂いたイチゴは余すことなく活用し、製品化に向け活動していきます!!
シンクリッチの皆さま、お忙しい中見学させていただきありがとうございました!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿