12月1日(木)に校内実績発表大会が行われました。
生徒の皆さんはこの大会に向けて活動記録簿を仕上げたり、発表練習をしたり、毎日放課後活動に励んでいましたね。そんな努力が報われる1日となったでしょうか?
本当にお疲れ様でした。
最優秀賞を受賞した研究班は、1月19日(木)~1月20日(金)にかけて行われる東北海道実績発表大会への出場権を獲得しました。
本当におめでとうございます。
【結果一覧】
分野Ⅰ類 最優秀賞 植物活用研究班(野菜)「微生物の力で生産性向上!~固定化細菌技術を用いた地場産野菜の生産~」
分野Ⅰ類 優秀賞 動物活用研究班 「酪農のすべては、すべて、つながっている~循環型酪農の実践~」
分野Ⅱ類 最優秀賞 肉加工研究班 「エゾシカをプロデュース2022 生命をいただき、想いをつなぐ”まるごと”活用の実践~」
分野Ⅱ類 優秀賞 農産加工研究班 「中標津六次産業化大作戦!!~種子から始まるピタゴラスイッチ~」
分野Ⅲ類 最優秀賞 マネージメント研究班 「開校!計根別食育学校2022~学びの新化×地域で深化。食育学校の新たな形~」
0 件のコメント:
コメントを投稿